子どもの発達について
person30代/女性 -
もうすぐ一歳半の息子がいます。思うように発達せず悩んでいます。
現在の様子ですが、
身体発達問題なし。発語がありません。一歳前後からパパパ、マママなどと喃語を発していましたが、春頃からほとんど発しません。代わりに、たまにあーなどとこちらを見ながら訴えるような発声はたまにありますが、喃語がかなり減ったため、非常に静かで明らかに以前より口数は少ないと感じます。ただ、何かしゃべってと言うとパパパと言ったり、パパパとこちらが言うとパパパと言います。
指差しがほとんどありません。ベビーカーで散歩中に何かを見つけたのかこちらを見る、発見の振り返り?のようなものはよくありますが、指は全く指しません。テレビをみていても振り返りだけです。食事中にこれがほしいと小さく指差しすることがありますが、手差しが多く、滅多にしません。応答の指差しはできませ。
なぜか言葉の理解だけは一歳過ぎから進んでいて、お湯だして、着替えて、布団片付けてなどの~してきて、第三者に~してきてなど理解があり、日常的にもかなり言葉が通じていると感じます。
また、真似が上達しません。パチパチ、机を叩く、足踏みする、タッチ、握手などは真似できますが、万歳やはーいと手をあげることはしません。バイバイをかなり嫌がり、気が向いたらたまにやりますが、耳あたりに手をぺちぺち叩く動作になってしまい、正確なバイバイができません。日常的に真似することがあまり見られません。名前を呼ぶとはーいと返事をしますが、手はあげません。いただきますもやりますが、パチパチになってしまいます。
~しようねと言うとうんと返事はします。絵本を持ってきたり、おもちゃを持ってきたり、要求はあります。表情はわりと豊かです。他児にも多少関心はあります。
やはり言葉がでるのには時間がかかりますか?発達にかなり遅れがあるでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。