車の急ブレーキ、揺さぶられっ子症候群
person乳幼児/女性 -
6ヶ月の乳児です。先程運転中に、発進の際に、急ブレーキを踏みました。速度はあまり出ておりませんでしたが、運転している私は急ブレーキを踏んだ際にガクッと揺れました。
後部座席に後ろ向きのチャイルドシートに子どもが乗っていたので、子どもにどれくらいの揺れや衝撃があったかは確認できておりません。特に泣いたりはしませんでしたが、揺さぶられっ子症候群が心配です。
心配でネットで検索していたところ、長時間(8時間)の運転でブレーキを2回踏んだご家族の3ヶ月のお子さんが2週間後に嘔吐し、揺さぶられっ子症候群であったという記事を見ました。
今回の急ブレーキで子どもへの脳への影響や、揺さぶられっ子症候群などの可能性はありますでしょうか。
また上記の記事のように、2週間など少し時間が経ってからの嘔吐など症状が遅れて出てくることもあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。