肝臓の腫瘍と甲状腺ガン
person30代/女性 -
初めまして。母親は長い間高血圧で、今回循環器系を調べるため病院で、エコーの検査をしました。
そうしたら、肝臓に腫瘍がみつかりました。しかしその際腎臓も悪い事がわかり、増映剤?が使えず、詳しくわからず、他の病院を紹介されました。
検査の結果、肝臓には7センチの腫瘍がみつかりました。しかし、高血圧で、血糖値が高くて、切除はできない、腕から管を通し、幹部に蓋をするとの事。
一月半程前にわかり、今月から入院しています。直接の治療はまだできないと。(高血圧・高血糖を調整)
血液検査で、甲状腺の数値の異常がみつかり、そちらから手をつけないと、との事。甲状腺の異常は、癌でした。
母によれば、先生はこれはとれるから大丈夫、との話。しかし、年内か、年越えにやるかわからないと…
しかしこのままでは、肝臓の腫瘍の手術がいつまでもできません。(今はまだ、肝硬変ではないそうです)
癌も、詳しく話を聞いていないので、わかりませんが、例え進行性がないものだったとしても、
そんなのんびり…来年??
先生達を信じたいですが、このままで良いのかどうか…母は平気でしょうか?
肝臓、甲状腺ともに、(腫れたりもなし)何も自覚症状はなく、元気ではありますが…
もし、セカンドオピニオンを希望なら、いつ頃の申し出が良いのでしょう?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。