アルプラゾラム断薬も現実感喪失症状

person40代/男性 -

10日で1/3ずつの計画でアルプラゾラムを減薬。
完全断薬から2週間経過した者です。

ベースは1日計2.4mgの高用量をよく調べずに2週間服用。
その後、危険を理解し、1.6mg-1.2mgを10日、0.8mgを10日という流れで断薬しました。

が、その3日後から現実感喪失などうつの離脱症状が出て、2週間経っても治らず。

主治医と相談して昨日からアルプラゾラムを再開させてみました。
それで1週間様子を見て効果無かったら、ベースの症状と考えて、抗うつ剤を服用するプランです。

ただ、また減薬する必要性や、返って離脱症状が悪化するかもという恐怖から、気が進まず。明日からはまた中断しようと思っています。

そこで質問です。

Q1.既に昨日今日と0.4mgを1錠づつ服用済みです。つまり、断薬2週間後に頓服的に2回飲みましたが、またすぐに飲むのを辞めても更なる離脱症状の心配は無いでしょうか?

また、ベンゾジアゼピン離脱をネットで調べるとかなりの危険性を周知する海外論文やhpなどもありました。

Q2.よくある、2週で1/4 漸減法は急すぎるでしょうか?

Q3.離脱症状が月を越して、年単位で続く事もあるのでしょうか?

Q4.自分のアルプラゾラム服用期間、服用量は、減薬期間も含めて、いわゆる「長期服用」の域に入るレベルだったのでしょうか?なお、アルプラゾラム服用前にルネスタを2週間ほど服用していました。

Q5.自分の離脱症状がどの位で治まるものなのか、何らかの専門医のご見解を、藁をもすがる思いで頂きたいです。

ご回答お待ちしております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師