妊活の検査について
person30代/女性 -
2019年12月からクリニックに通い、半年間タイミング法で妊活をしています。
妊活の検査を行う時期について質問です。
現在までに、女性ホルモンの血液検査、排卵日前後の卵巣の状態、精液検査のみ行いました。結果に問題はなく、排卵日前に卵巣、子宮の厚さを確認してもらいタイミングをとっていました。服用治療はありません。卵管造影検査やフーナーテストなどは説明もされず行っていません。精液検査は運動率が低いため、漢方服用中です。
今月、人工受精を希望したところ、卵管造影検査を行なってからと言われ、その前にクラミジアの血液検査を行いました。病院からクラミジアの血液検査が陽性となったため、卵管造影検査はキャンセル、服薬治療後、来月か再来月に検査ができます、クラミジアの検査結果を聞きに来院してくださいと電話がありました。
検査を行うタイミングは、妊活の手法を変える都度行うものなのでしょうか。33歳であり、検査結果に異常がでると治療に時間がかかり、焦りを感じます。卵管造影検査、フーナーテストなどの検査を、診察初期に行っていれば、もっと早く分かり治療も変わっていたのではないかと思ってしまいます。
フルタイム勤務のため、平日休みも取りづらく、こちらから出来る検査はなるべく早く行って欲しいと希望しても、あまり取り合ってもらえませんでした。病院毎の治療方針もあるとは思いますが、検査について患者側から言うべきではないのでしょうか。
またクラミジア検査についてですが、主人も私自身も身に覚えがないです。これから主人にも検査を受けてもらいます。
血液検査が陽性でも、今現在感染しているかどうかは分からない場合もあるらしいですが、もし抗原検査を受けて陰性であれば、そのまま卵管造影検査は可能でしょうか。抗原検査をせず服薬治療となる場合あるのでしょうか。その場合は抗原検査を希望した方がいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。