妊娠初期の出血について

person40代/女性 -

今月の6/6に凍結初期胚G3とG4の2個移植しました
妊娠判定は6/19(4w5d)で妊娠検査薬に極薄の陽性反応が見られましたが
たいのう確認はされず、βhcgやら採血等もしないクリニックなので
次回たいのう確認受診予定の6/27(5w6d)まで不安です

昨晩の事ですが、深夜に酷い腹痛で目が覚めました
重い生理痛のような感じがしました
最初は何が起きたか分からないでいましたが痛くて汗が噴き出るほどで、出血等していないか心配になりトイレに行ったら
下痢で、ある程度出した後に腹痛が治まったので
酷い腹痛は下痢が原因だとは思いました
ただその時に出血もありました
鮮血でした
正直、子宮からの出血か、切れヂかは分かりませんでした

そこで質問なのですが
次回受診まであと4日あります
4日を待たずに行くレベルかお聞きしたいです
昨晩の出血がどちらかからは不明ですが
もし子宮からだったとすると少量の鮮血でも受診レベルですか?
今は腹痛も出血も他症状も何もありません
よろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師