心房細動のアブレーションについて等

person40代/女性 -

[経緯]
・数年前から期外収縮アリ
・2018年年末初期の甲状腺乳頭癌のため甲状腺半摘出手術を受ける(現在は経過観察のみ、服薬ナシ)
・2019年夏頃にホルター心電図により心房細動の診断を受け、服薬を開始
<現在飲んでいる薬>
ピルシカイニド塩酸塩カプセル50mg「CH」
アテノロール錠25mg「JG」
フェブリク錠10mg(過去2回痛風発作アリ)
・服薬開始以降日常的に感じていた動悸は全く感じなくなり、心エコーや心電図の定期検診はいつも異常ナシ
・2020年4月中旬深夜に初めての激しい動悸で救急車を要請。救急車に乗り込んでしばらくすると動悸は収まりましたが血圧が高く脈も早く心電図もかなり激しかったようですが、心房細動が出ていたと言われました
・それ以降飲酒とカフェイン摂取をやめました
・日常で動悸を感じることはほとんどありません
・6月中旬早朝前回より弱いものの突然の動悸、胸痛、冷や汗を感じて救急車を要請しましたが救急車が到着した頃には治まっていたので、様子を見てかかりつけ医を受診することに

[今回質問したいこと]
1.主治医からは発作の頻度が増えるようだったらアブレーションを受けることも考えましょうと言われているのですが、1回や2回の発作ではまだ様子を見ていても大丈夫でしょうか?
2.アブレーションの術前検査について。造影剤のアレルギーがあるのですが、造影剤が使えなくても大丈夫でしょうか?あと胃カメラを飲んだことがなく、甲状腺の手術をしているので飲み込むことに自信がないのですが、なんとかなるものでしょうか?
3.動悸や発作が怖くて、動悸が起きていないのに心臓の辺りが気になって動いていないと落ち着かないときがあります。これは「気にしすぎない」以外に対策はないでしょうか?

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師