子供の毛細血管拡張性肉芽腫
person10歳未満/男性 -
9歳の重度知的、自閉症の男の子です。
人差し指の親指側、第一第二週関節の間あたりに毛細血管拡張性肉芽腫が出来てしまいました。
液体窒素やレーザーは暴れて出来ないためモーズペーストで止血をして10日程様子を見ていましたが、患部は順調そうですが、元々の肉芽の周囲、指を曲げたときの手のひらから第二関節までの指の腹部分が紫になってしまい(境目ははっきり)再度受診したところ、毛細血管が指の皮下で拡がってしまったとのこと。
デルモベートを紫のところのみ塗布し、モーズペーストは終了と言われました。
ただ、ステロイドは 副作用で毛細血管拡張があると思うのですが、使用すべきなのか…。
手術となると、全身麻酔が必要な子なので困っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。