体重の減少と食事について

person40代/女性 -

昨年の10月に長期の下痢があり、大腸の検査をしました。
ポリープを除去した関係もあり、下痢発症から検査結果を聞くまでの約1ヶ月半の間、素うどんやお粥などを食べていた為体重が5キロほど減少しました。(大腸の検査結果は病気などはありませんでした。下痢も治っています。)

その後、12月26日に健康診断をうけたのですが、24日25日と2日続けてケーキを食べてしまったせいか、(食べたのはいずれも昼間)血液検査の血糖値が高くなってしまい、再検査にはなりませんでしたがB判定が出てしまいました。

血糖値(空腹時)106
HbA1c(NGSP)5.7%
尿糖-
LDLコレステロール134

尿糖はマイナスでしたが、糖尿病が怖いため糖質制限の食事を開始したところ、1月から5月上旬までの間で体重が3キロ減少しました。

体重減少の理由がわかっているものの、糖質制限は関係なく何かの病気で体重が減っていたらどうしようと言う心配性の性格が出てきてしまい、糖質制限はやめたのですが(ご飯は130g、間食はなるべくしない、する場合は糖質10gまでを目安に
することは続けています)
主人が腎臓病で食事制限が始まってしまったため、5月後半頃から腎臓病の人の為の食事の本を見て量を倍にして作り分けて食べている状況です。
そのせいなのか、体重がまた1~1.5キロほど減ってしまいました。

腎臓病でない人が、腎臓病の人と同じ制限食を食べた場合、体重は減ったりするものでしょうか?

また、上記の内容での体重減少は何かの病気が関係していたりするのでしょうか?

制限食は夜のみで、朝とお昼は、ご飯、お味噌汁、目玉焼き、ウインナー1本とか、食パンとバナナ、ヨーグルト位たまにお昼に素麺やインスタントのラーメン、パスタを食べています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師