心配性なのか心気症なのか
person30代/女性 -
34歳2児の母です。母親になってからかなと思いますが、心配性な感じがしています。昔は全く思いませんでした。
身体の小さな変化や、偶然見つけた違和感などが気になり、ネットで検索しまくり、癌などの大きな病気ではないかと真剣に考えてしまいます。
例えば、乳首が少し赤くなってると感じたら乳がんかもと疑い、乳腺クリニックを受診するほとです。検査して、そうではないことを知ると、すぐ落ち着き、心配は吹っ飛びます。子供のこともそうで、例えばなんとなくお腹を撫でていたら、肋骨がぽこっとしてると感じ、腫瘍なのかと心配したり、ほんのちょっと鼻血が出たら白血病だったらどうしようと心配したりです。
自分の中では、心配の根拠はあります。漠然と心配してるわけではないです。そして、実際病院行きます。で、何ともないことがわかると心配はなくなります。日常生活中も心配はあり、時間があればネットで該当の症状を調べたりしてしまいますが、仕事や家事などに支障があるとは感じてません。やることはやれていますが、何となく心配が心にあるので、おいしいものを食べたり楽しい時間を過ごしても、心の底から幸せだーと思えない感じがします。
この思考、何か改善できませんかね?ちなみに、毎日何かしら心配があるわけではなく、何か違和感が出てきたら、猛烈に心配がきます。なので、1年単位でみると、特に心配なく、穏やかに過ているときのほうが多いかなと思います。ちなみに、今まで何度かその心配が現実になったことがあります。例えば、子供のおちんちんに小さな違和感を感じて受診したら、陰嚢水腫だと言われ手術したことや、子供の首がなんとなく少し腫れてるなと感じていたら、数日かけてみるみる腫れて、結局川崎病だとなり、入院したり。だから、たまに、心配が当たるのです。それも心配増になる要因かなと。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。