腕と太ももの筋肉痛が治らない
person40代/女性 -
以前も質問したのですが、症状が治らないため再度質問させて下さい。
6月初旬に両足太もも前面に力が入らないような感覚が出ました。二の腕も同じ感覚だったので、脳神経外科の定期検診でMRIを撮ってもらう(左目の奥の血管にコブがあるため)ついでに相談しましたが、脳と頸椎には異常なしとのことで、整形外科にて胸椎と腰椎のMRIと血液検査を受けました。子宮筋腫があるかもとは言われましたが、手足の症状につながる疾患は見つからないとのことで紹介状を書いてもらい大学病院で要検査になりました。
整形外科と神経内科にて筋電図、針筋電図、血液検査を行いましたが異常なし。
日々症状が変わることもあった(痺れが出る日もあり、症状が強く出る場所も右腕、左足など変化していた)ので、重症筋無力症の検査(顔の筋電図と血液検査)も受けましたが陰性。
原因不明で様子見になりました。
7月に入ってから症状がマシになった日があったので、このまま治ってくれれば…と思っていたのですが、ここ1週間ほどまたぶり返しています。最近では太もも、二の腕の他に肩の辺りも痛み始めました。
症状が出始めてからもうすぐ2ヶ月になりますが、いまだ何の病気がわからず毎日不安です。
内科等でも診てもらう方がいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。