セカンドオピニオンの際のルールってありますか?
person50代/男性 -
連日、お疲れの中、すいません。
実は、今、前立腺炎で地元の診療所(皮膚、泌尿器科)に、数ヶ月間、通っていますが、症状が一向に改善しない(そういう症状かもしれませんが)っていうことが、そもそもの理由ですが~。
処方して下さる薬は、いくつか、お出し下さるものの、それが今の私の症状にマッチしているのか?症状の改善がないために不安になっていること。
さらには、血液血液など、初期段階の検査をお願いしても~その検査は、必要ないです~などと、消極的な対応であったり~。
かと思ったら、病の詳細な内容や治療方針をお聞かせいただかないまま~発熱もない時でも、ロセフィンっていう点滴を打てば早く治る~などと数回処置して下さることもあったり~と。
コロナ情勢も悪化しつつある中ですし、自分の症状を早く解明したいと焦る思いがある中で、このまま、現在の主治医を頼っていて良いものか?と疑心暗鬼になっているのが、現状です。
現在の持病について、いろいろとネット上で調べているうちに、最近、同じ分野(腎臓、泌尿器科専門)の口コミなどの定評も良いっていう診療所が近くに開設されたっていう情報を見つけましたので、この際、セカンドオピニオンとして、新たに、こちらの先生を訪ねようかと思っておりますが、セカンドオピニオンとして診察を受ける場合のルールって、何かあるのでしょうか?
これまでの主治医にその旨を事前に断って、了解を得ないといけないのでしょうか?
セカンドオピニオンとして受診予定の先生には、これまでの経緯と~身近に受けた検査結果は、持参する予定です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。