心療内科を変えたいです。
person40代/女性 -
不安障害と軽度うつで心療内科に2年以上通院しています。これまでその病院に関して、可もなく不可もなくといった感じでした。あまりじっくり聞いてくれる感じはなくというのはありました。地方なのであまり選択肢もないし、受付の奥様が親身な感じで、うーんと思うことはあっても通ってきました。しかし今ではただの薬目的となっています。帰りは悔しくて涙が止まりません。ムズムズ脚症候群でよその睡眠外来に行ってから、明らかに態度が変わりました。「あそこにいってボロボロになった人がうちに来る、うちでもムズムズの薬くらい出せる」といい、その病院の薬の出し方は異常だと。実際、睡眠外来でいただいた薬は、ムズムズにはとても合っていたのですが、翌日まで 残眠感かなり持ち越されてしまい、仕事に支障が出る為、休薬しています。
心療内科の医師は他にも、通信講座をしている話をすると何をしているのかと聞かれ、メンタルの方だと話しました。ただ自分の状態や心の仕組みを知りたいという思いでしていたのですが、「やめたほうがいい。カウンセラーと呼ばれるものでロクな人に会ったことがない」と決めつけられ、とある本でたんぱく質や鉄を取ると書いてあったので試していると言うと、著者や本の名前を聞かれ調べられ、こんなの読んでいたらいいカモにされますよ。それならもっといい講義をする人を教えてあげますよ。と言われ、本を出してる人ですか?と聞くと出していると。しかし調べても勧められている人は本など出されていませんでした。そしてその次の受診時 、こちらでムズムズの薬を出して頂きたいと伝えると「何を出すんですか?と。何回も言っているように、とにかく睡眠をしっかいとらないことにはムズムズはなおりませんよ?!・・いや、ムズムズがでると眠剤も効かないから寝れないと言ってるんですけど・・。全て否定口調で辛いです。先生方、公平に見て私は間違っていますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。