機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群

person30代/男性 -

年始から胃の不調と便秘で通院していました。2月初旬に胃と大腸の内視鏡をして、胃は少しのびらんがあるが特筆するような変わったところはなし。大腸は緊張感が見られるため過敏性腸症候群と診断されました。また不安を取り除くためにCTも実施し、異常なしでした。
内視鏡をした病院に通院していましたが半年経ってもあまり調子が良くならない(食後やふとした時の胃の違和感、吐き気)ため、セカンドオピニオンとして7月末に病院を変えたところ、機能性ディスペプシアと診断され、ランソプラゾール、スルピリド錠、アコファイド、桃核承気湯エキスを1週間分処方されました。すると症状がだいぶ良くなったため薬が切れる1週間後に再受診しましたが、薬のせいか季節性が原因なのか、少量の蕁麻疹ができたため、ランソプラゾールとスルピリドをファチモジンに変更してもらいました。ちょうどおでこにひどいニキビもできてしまったため、皮膚科でクラリスロマイシンとラックビーを処方してもらい4日前から胃系の薬と皮膚科の薬を併用しています。
すると本日お腹の違和感と同時に吐き気に襲われています。これは抗生物質のせいなのでしょうか?もしくは胃薬をファチモジンに変更したため吐き気が出ているのでしょうか。抗生物質は飲んでも飲まなくてもどちらでも良さそうだったので、今日からやめてみようと思いますが、せっかく調子良くなったのにと残念な気持ちでいます。再度消化器クリニックで前の薬に戻してもらったほうが良いのでしょうか?ご意見をお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師