4歳の男の子の発達不安について
person10歳未満/男性 -
4歳になりたての次男の発達に不安があります。保育園には0歳から通っており、今は年少クラスです。
言葉は2歳で2語文がでており、今は会話はできますが、助詞をよく間違えるし、少し幼い印象です。
あと、自分の言いたい事を優先して聞いた事を答えない傾向があります。
保育園で何したの?と聞くと、電車で遊んだとかそのくらいしか答えられません。プールした?〇〇くん今日いた?とかこちらから聞くともう少し詳しく話せます。
お友達とは一応遊びますがひとり遊びがメインです。お友達と会話はしてますが、少し空気読めてない感じです。
集団生活は一応できていますが、かなりマイペースです。気分屋で、気分が乗ってる時は行動が早く、クラスで1番に指示したことが終わりますが、気分が乗らない時は、できないー!とグズって先生の手を煩わしてます。
数の理解は5ぐらいまで。ひらがなは興味なく3つぐらいしか読めません。
絵はなぐり書きですが、本人なりにテーマはあるみたいです。一応顔らしきものを書けますが、書く気が無くほぼいつもなぐり書きです。
お気に入りのおもちゃをいつも持っていて、保育園には持っていきませんが、ご飯を食べる時にも握っています。
長男は発達が早く集団生活も優等生タイプなので、比べると随分幼いと感じます。保育園の先生からは頭良いと言われますが、母親である私からは兄と比べると理解力が低く感じます。
3歳健診では心理士さんに見てもらい、特に受診する必要はないと言われましたが、個性の強いタイプで、将来は研究職などが向いていると言っていましたので自閉症スペクトラムの要素があるんだと理解してます。保育園からはマイペースながらも頑張ってると言われています。育てにくいとは感じず、育児で困る事も特に無いのですが、個性の範囲で良いのか、専門機関に相談した方が良いのか悩んでいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。