1歳になったばかり、子供の発達について

person乳幼児/女性 -

1歳になったばかりの子供の発達について気になっています。
4カ月首座り
8カ月寝返り
9カ月おすわり(安定して座っていますが、自力でお座りをした事はありません)
10カ月ずり這いです。
1歳を過ぎても移動は専らずり這いか寝返りです。高速ずり這いの時は手が交互にでますが、基本は足で蹴り、手が同時にでて体を引きつけるタイプのずり這いです。
最近はお尻を上げて四つん這いでユラユラしています。
ソファーに手を付き2回程自力でつかまり立ちしました。立たせればつかまり立ちはします。
言葉に関してはマンマとパパのみで、呼べば振り返り、ニコニコして目を合わせてくれます。隠れんぼで私を見つけるのが大好きです。指差しは絵本のキリンを指差して「あ!あ!」といったのが一度きりです。私が指差した方向はよく見て、後追いもします。
手は軽く握った感じですが、バイバイ、はーいもし、指先は器用で小さなものも掴みます。
6-7カ月検診までは何も言われませんでしたが、先日1歳検診に行きましたら、ずり這いの様子を見て1歳3カ月の時にまた来てくださいと言われました。気になることは?と聞かれたので、運動発達が遅めな事、またクセだと思ってましたが、興奮した時やご飯を食べている時に時々手足をくるくる無意識の様に動かし、よく首振りもしますと言ったら動画に撮ってきて下さいと言われました。
生まれた時は早産ではありませんでしたが、新生児嘔吐があり出生時の体重に戻らず6日間保育器にはいっておりました。
色々と個性の範囲だと思い、1歳検診まで発達が遅めな事も気にしていなかったのですが、既に顕著な発達障害の可能性があるのでしょうか。
3歳位まではわからないものだと思っておりましたが、かかりつけ医はあまり何も言わず、1歳3カ月検診に来てくださいと言われたのでとても心配です。
長々とすみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師