自粛ストレスによると思われるメンタルの症状について
person30代/女性 -
今年2月にストレスがかかる事が重なった結果不眠と軽めのパニック障害と診断された経緯があります。
パニック障害と言っても、一度具合が悪くなった電車に乗ると呼吸が浅くなり少し動悸を感じますがガムを噛んだり気をそらせば問題ない程度でした(ひどい時は外出時にも少しそわそわしましたがいつの間にか感じなくなりました)
その時期に不眠あったので一度心療内科にかかり、頓服としてゾルピデム酒石酸塩錠5mgとエチゾラム錠0.5mgを処方してもらいました。しかし心療内科に行ったという安心感からかその後一度も薬を飲むことなく落ち着いていました。
しかし、8月上旬に出先でやはり同様の症状を感じてから、出先での若干の不安感(2月と同程度でガム等食べれば平気です)や不眠(ウェアラブル端末では5,6時間寝ている結果ですが、寝つきが明らかに悪く夜中に目を覚まします)が発生しています。
丁度8月上旬は生理周期的に不安定な時期ではあったのですが、その症状も今までより強い気がしました。
いずれも生活リズムが変わった為のストレスから来てるのかなと思うのですが、このところ会社への出社頻度も減った事があり、その分たまの出社で余計に緊張して万一また具合が悪くなったら…と思う事があり困っています。
そこでご相談です。
・寝れない日(特に翌日が仕事で寝なければ辛い日等)は2月に処方されたエチゾラム錠を飲んででも睡眠を取った方が良いのでしょうか?
・たまの不安感が気になっているのでその旨を伝える意味でも心療内科にもう一度かかったほうがいいのでしょうか?(悪化して外出ができなくなったりしたら…なんて考えてしまっています)しかし、処方された抗不安薬は依存性が強い等のコメントを見るのであまり飲みたくないのが正直なところです。
ご意見をお伺いできますと幸いです。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。