だるさ、息苦しさ
person70代以上/女性 -
母の状態で質問です。1週間前から食欲低下、だるさ、息苦しさが続いてます。ここ最近の暑さから体がだるいと言ってましたが、症状がひどくなりお盆中でしたが近所の胃腸科の先生に点滴と食欲のでる漢方薬を処方してもらいました。はっきりとした診断は付かず。その日の夕食は少し食べれたとの事。2日後にまた同じような状態になり別の呼吸器内科を受診。血液検査をしましたが異常はなく診断つかず。朝から調子が悪くなるようで昼からは少しだるさや息苦しさがマシになるそうです。朝からきつくなったら近所の医院に点滴に通ってましたがまた数日後息苦しさやだるさが強くなり別の内科を受診。血液検査をしましたが結局診断名はつかなかったそうです。夏ばて、熱中症かな?と曖昧な感じで言われたみたいです。今も状況は変わってません。熱発はなく、エアコンの部屋にいると寒い寒いと言います。数週間前に農作業をした際少しふらっとしたそうです。母は数年前にも夏に体調を悪くし血便などで検査入院しましたがその時もはっきりとした診断名がつきませんでした。元々痩せ型であまり肉類を食べません。白米を中心におかずをつまむような食生活の人です。子供の私が大人になって感じるのは母の性格からして精神的に少し病みやすいのかな?と思う事があります。本人は自分は精神的心療内科的な病気にはならないと思ってるようですが。例えば体調が悪い時にいつも通りに家事をしようとします。家族は休みように言っても私がしなかったら、誰がするの?など言ってます。父が洗い物をした時は、具合が悪いにも関わらずもっときれいに洗わないとなど指示します。性格もあるのでしょうが、ん?と思う事が今までも多々あります。今回は本当にきつそうなのですが、精神的なものもあるのでしょうか?同居してないので心配になります。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。