検診と人間ドックの違い
person40代/女性 -
専専業主婦の41歳女性です。
2年前に主人が会社を辞め自営業になり、保険証が全国健康保険協会(協会けんぽ)に切り替わりました。
そのため去年から、被扶養者生活習慣予防検診を受けてます。費用は自己負担11715円です。11月が誕生月なので毎年受ける予定です。
今年は脳MRIもやりたいと思い、費用はオプションでプラス35000円です。
あと子宮、頸動脈、骨密度、甲状腺もオプションでつけると、さらにプラス25000円になります。(乳がんと胃カメラ、大腸カメラは定期的に別で受けてます)
全て受けると合計71715円になります。
これは、自費で人間ドックや脳ドックを受けるのと金額が変わらない?かそれ以上と思うのですが。。どう違うのでしょうか?
協会けんぽの補助のでる被扶養者生活習慣予防検診を受けるより、自費で人間ドックを受けた方が良いのでしょうか?
どちらかというと費用はかかっても安心したい気持ちが強い方です。
ライフプランとして、どう検診や人間ドックと向き合っていけばよいのかよく分からないので、専門の先生に教えていただきたいです。
わたしの場合、乳がんと胃バリウムは、検診だと引っかかり、精密検査で良性になるので個別で受けてます。
それ以外のところで、40代女性で、なんのどの検診?人間ドック?を受けたら安心か教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。