9週で稽留流産となりました
person30代/女性 -
昨日9週1日の時点で心拍確認ができましたが、今日9週2日の検診で心拍が確認出来ませんでした。
昨日受診した医院(A)は、最寄りの産婦人科なのですが、妊婦検診をしていないため、昨日受診し予定日を確定した上で紹介状をもらい、今日、今後妊婦検診を受ける予定だった医院(B)で初回の妊婦検診でした。
Bの医院でエコーを見たところ心臓が動いていませんでした。
今後の流れば、もう一度エコー確認したければ1週間後受診・その後手術の予定を決めるとの事。もう一度確認というのは「したければしてもいい」というニュアンスで、希望がある雰囲気ではありませんでした。別にしなくて良いなら手術の予定をすぐ決めます、との事。
私としてはもう一度確認したい気待ちですが、まだ2歳の上の子がいるため、次の確認までの1週間に急に大量出血してしまったら、など不安もあります(コロナの関係でB医院への子どもの立ち入りができません。実家は遠く、主人も仕事上すぐ連絡がつくとは限りません。)
・もう一度エコーを確認してもらうのを、2,3日後に出来ないか?と聞きましたが、1週間後でないとだめとの事。限りなく希望は薄くても、1週間あけなければならないのでしょうか?
・昨日は心拍確認でき今日になって停止していた場合、まだ停止して時間が経っていないならば出血は1週間以内に起きる可能性は低いですか?それとも関係ないでしょうか。
・手術はB医院では一泊入院と言われましたが、調べると日帰りの病院も多いのですが、何か違いはありますか。
まだ信じ難くあまり実感が湧かないのですが、ふと急に涙が出てきたりと、不安定です。上の子の育児もあり、自分だけ塞ぎ込むわけにはいかないと思うと、このような状態が長く続くより、早く処置して切り替えてしまいたいという気持ちもあります。
支離滅裂で申し訳ありません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。