胃の不調 スキルス胃がん
person30代/女性 -
2週間程胃の不調?が続いております。
痛みはないのですが
夕方ごろになると喉のつかえ、つまり、胃もたれ、消化不良を起こしているような感じです。
朝昼はお腹空いたなーと感じるのですが
夜は全くです。
食べる量も減りすぐ満腹になります。
ゲップもよく出ます。
体重減少はありません。
近所の病院で胃カメラをしてもらいましたが
「とても綺麗な胃で、食道炎でもないし、胃炎でもなさそう。あとは十二指腸潰瘍が治った跡がある。
ピロリ菌もいなさそうな綺麗な胃だけど念のため検査にだしておく。」
との事で一週間後検査結果を聞きにいきます。
父がピロリ菌がいたみたいで
父の母も胃がんで完治はしたみたいですが
もしかして自分も、、と不安です。
胃酸を抑える薬や漢方などをもらって飲んでいますがあまり変わりがありません。
胃炎でも逆流性食道炎でも胃潰瘍でもないとなると
早期のスキルス胃がんでは、、と思ってしまいます。
胃カメラでも見落としがあるとの事で
もしかしてと思って不安でたまりません。
バリウム検査など追加した方がよろしいのでしょうか?
胃カメラをして大丈夫と言われたらほぼ大丈夫と思っていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。