11歳の男児 感情がおさえられない ゲーム
person10代/男性 -
子供の相談です。小学校6年生、男児。
幼少から育てにくさを感じていました。
小学2年の頃から教室から飛び出す、嫌なことから逃げるという行動が顕著になり、わがままだなのだと思い厳しく叱ることもありました。
威圧的な態度の大人への反抗が強いようで、担任によって影響されていました。
小学3年の頃からカウンセラーに相談をはじめましたがまだ様子をみようとのことで受診はしていません。どうにか学校に行かせていましたが、学力面も高学年にあがるにつれてテスト10〜20点とついていけていなくなっています(やる気がないのかと思っていましたが)
4年生からゲームへの執着が強くそれでも時間を決めてやめさせていましたが、5年生からフォートナイトを始めてから悪化し、ゲーム時間がのび、制限をかけるとその事に関して反抗し、暴言をはく。またゲームがないと学校は行かないと大人を試す行為もあります。何回か数ヶ月取り上げてSwitchをまた返しての繰り返しです。
子供にはあなたの楽しみを取りたいわけではない、ゲームだけになってほしくない、あなたがコントロールできないから制限しなくてはいけないと伝えても、ゲームを邪魔するやつはすべて悪だと母親にもお前!お前は生きている意味がない!など酷い言葉をかけ、暴れます。今は約束を守らなかったからという事で禁止にしましたがじゃあ何も頑張らない、生きている意味がないと学校も行っていません。周りに相談しても、しつけがなってない、甘えだ、Switchを捨てればいい、と言われますが、私としては楽しみは楽しみで奪いたくはなく彼がなぜそこまで感情がコントロールできないのか?そこを考えてあげたいのですが。
ただゲーム依存でゲームを禁止して厳しくすればよいのでしょうか?
児童精神科には受診します。予約は1ヶ月後との事です。
それまでに家庭でできる事があればご助言お願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。