糖尿病と寿命について

person30代/女性 -

糖尿病歴が長く、以下のコントロール内容でどれだけ長生きできるのか…個人差があるのは承知ですが、ご助言頂けませんか?
14歳の時2型糖尿病と診断されました。
朝一番の尿には糖は出ず、たまたま腰痛でかかった婦人科で尿糖を確認、小児科医で糖負荷検査をして糖尿病と診断されました。
●14~24歳まで運動と食事療法のみHbA1c6~6.8%
●25歳頃からHbA1c7.3%を超えて下がらず、一時期はには8.3%の時も。ジャヌビアとメトグルコを服用しHbA1c6.5~6.8%
●27歳頃から妊娠希望でインスリン注射のみに変更HbA1c5.4~6.0%(29歳で出産)
●現在は31歳でインスリン注射とフォシーガ5mg服用HbA1c6.2~6.5%
※ヒューマログ3回、レベミル1回

今月の血液検査の一部は
●HbA1c6.2%
●クレアチニン0.64(いつも0.5台なんですが今月は何故か高かったです)
●中性脂肪44
●HDLコレステロール70
●LDLコレステロール155
●尿たんぱく-

眼底検査は年に2回やります。
食後は希に血糖値が200ぐらいの時もあります。摂取カロリーの指導は1400~1500で、たまに超えますが、毎日カロリー計算しています。塩分は指導を受けていませんが、減塩調味料などで意識はしています。
主治医からは、出産も終わったことだし、HbA1cは6.5%~7%以下で、高低差の少ない血糖管理をしましょうと言われています。ですが、妊娠期の癖で低めにコントロールしてしまい、たまに低血糖もありますし、主治医の言うとおりになかなかなりません。糖尿病歴が長いとその分体に負荷がかかりますよね。家族のことを思うと元気な時期は長くいたいですし、長生きしたいです。こんな私ですが、このようなコントロールでどれだけ元気でいられものなんでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師