生後1週間の新生児の呼吸について

person30代/女性 -

生後4日目で新生児黄疸の値が強く、光線治療のために1日入院し、2日後に再検査の為受診しました。血液検査の結果、黄疸数値の上昇もなく、治療は終了しました。
再検査の際に、聴診器にて胸の音を聞いてもらったりしていたので、他に異常などは無いものと思っていました。
しかし、退院して自宅で赤ちゃんを観察していると気になる事が何点か見つかりました。
1、呼吸数が早い。
安静時(寝ている時)に確認すると1分間で約66〜70と多呼吸です。

2、寝ている時に伸びをする事が多い為、同時に「うーん」と声を出すのですが、
伸びをしない時にも同じような声を出して唸ったりする事があります。
他にも、寝ているのに「ん゛ーーー」と声を出したり、「あー」や「んー」などよく声を出します。

3、呼吸時の腹部を観察してみました。
胸が動かず、腹部だけが動いてることもありますが、殆どがシーソー呼吸に似たような呼吸です。

以上3点が気になっている事です。
赤ちゃんの状態として、
・母乳の飲みは良く、約3時間毎に泣いて飲んでいます。
・排尿、排便も飲んだ分きちんと出ています。
・体重増加は順調です。
・ゲップが下手でなかなかしてくれないせいか、お腹がいつもポンポンです。
触った感じ、柔らかく張りはありません。オムツを交換する際、お尻を上げると腹部が圧迫され、オナラが出る事がよくあります。
・赤ちゃんの顔色は問題ないと思うのですが、まだ黄疸が少しあるのと赤いのでよくわかりません。唇、足、足の爪の色は良好ですが、手の爪が若干紫っぽい感じで、チアノーゼが出ているのかな?という感じです。
この状況は1ヶ月検診まで様子観察をして問題はないのでしょうか?
それとも一度受診をするべきでしょうか?
上の子の時はなかった事なので、戸惑っています。宜しくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師