14歳、安静臥床(2週間)中の胸痛は肺塞栓症?

person10代/女性 -

14歳の娘のことでご相談です。

8月18日、アナフィラキシー、外傷(ムチウチ)で入院。

23日より、頭痛、吐き気、微熱(37.3)首、肩の痛み、倦怠感、頭重感、見え方の異常、経口摂取不良、脱水で入院。

上記症状に加え、連日性、横になっていると症状が出ない、点滴で改善、脱水、外傷の後など、脳脊髄液減少症の症状はあるが診断がつかず、とりあえず9月8日より自宅で急性期の安静療法をはじめ、今日で2週間たちました。

その間、毎日OS-1を1000から1500くらい、お茶をあわせると1700くらい飲んでいました。

安静臥床で、頭痛などの症状はなくなったのですが、5日目より胸痛があらわれました。

ストレスによる肋間神経痛かな?と思っていたのですが、だんだん酷くなり、両側におこり、息を吸うと痛むし、太ももも一緒に痛くなると言い出しました。

13日目には、強烈に痛み、冷や汗をかき、SPO2は86くらいになっていました。
そこで病院を受診しCTをとりましたが、気胸はないと言われカロナールの処方を受けました。

8月の18日から、長期間安静にしています。
子供なので心配いらないかな?と思っていたのですが、もしかしたら、この症状は肺塞栓症なのではないかと不安になってきました。

質問です。
1、娘の症状は肺塞栓症によるものとも考えられますか?

2、肺塞栓症を診断するには、どのような検査が必要ですか?

3、肺塞栓症だった場合、自然に良くはならないのですか?

4、現状、今後について、どんなにことに注意したらよいですか?

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師