子宮内膜症の症状についてです

person50代/女性 -

昨年2月に肛門が急にいたくなり、圧迫する感じとガスがなかなかでず、また、便に出血したものがついてるようにみえたので心配になり消化器外科で直診してもらいましたが、特に異常がなく、年齢もあるので大腸内視鏡をしてみましょうと言われ検査をしましたが、直腸も大腸も
異常はありませんとの結果でしたが、先生から、もう一度直診しますといわれ、左側にあたるものがあるので、これは婦人科系かもとの診断をうけ、婦人科に診察してもらいました。MRと血液検査をした結果、子宮内膜症、卵巣嚢腫のチョコレート膿疱との結果で定期的にみていきましょうとのことで今にいたります。最初は漢方薬と飲み薬を処方してもらってましたが、肛門痛は改善されず、ことしの8月からジェノゲストに代わり、1ヶ月飲み続けましたが、どうしても肛門の痛みが改善されず、注射も6回しかうてないが、注射にかえると、子宮内膜症が改善されるとのことで、9月から、リュープリンをうちはじめました。ただ、肛門の痛みはなくならないけどといわれましたが、少しでも子宮内膜症が、改善されるのであればとおもい、打つことにしました。肛門の痛みはジワジワと痛くなり、痛くなるかなというタイミングで、痛み止めを飲んでる状況です。婦人科の先生は腸壁に癒着があるために痛いのだろうといってますが、子宮内膜症はこのような症状が出るのでしょうか?あまり辛いなら手術しかないけど、閉経になると子宮も小さくなるから閉経になってからの方がいいと言われました。が、毎日いたみとの戦いで、痛くなるとロキソニンを飲むのを繰り返す位なら手術したほうがよいのか、とも考えてしまいます。わたしのような年齢ならどの選択肢がよいのでしょうか?また、生理中に血液検査をし、ca125、11.3, ca19-9、57.3と高めでした。生理の影響で高いのでしょうか?昨年はca125が8.9ca19-9が37でした

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師