26歳の子供。AD HDの傾向との診断。
person20代/男性 -
高校を卒業してから6年半。
病院で勤務し、介護福祉士の資格も取得。
仕事も休むことなくしてましたが、
夜勤が続き、ある時から鬱状態になり、退職しました。
その後、しばらく自宅療養。
再就職したものの1か月で退職。
その際、心療内科にて治療を受けて、心理テストなるものを受けました。
診断結果は知能は問題ないが、
AD HDの傾向があるとの事。
本人も小さい時からいろいろ生きづらかった…と自覚しています。
先生曰く、鬱とその発達障害が、複合して
今の状態になっているとの事。
食欲はあり、意欲の低下以外は普通に会話もできます。
日雇いのアルバイトを月に4〜5回位の頻度でしていますが安定していませんでした。
薬はリスペリドンを朝、晩2錠ずつ服用。
精神は比較的安定していますが、
悲観的になる場合とそうでない時の差が激しいと感じます。
心療内科の先生は、障害者手帳を発行することも出来るので、その枠で働く事もできるとの事ですが、本人は迷っていました。
親としてはアルバイトをしながら
ゆっくり治療を…と思ってましたが、
本人は日雇いの仕事がどうしても無理で、合わないといい続けていました。
今回また正社員として介護職の就職を決めてきてしまいました。
明後日から行きます。
病気の事は伝えていないそうです。
心療内科の先生にはまだ診察日の関係で、今回の就職は伝えていません。
本人次第なのはもちろん分かっていますし、頑張ると言っているので、止められないのですが、障害がはっきりした今、
不安で、仕方ありません。
鬱状態も薬で落ちつかせているにすぎないのでは?とも思っています。
このまま、病気の事を伝えてない状態で
働く事は可能なのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。