4歳0ヶ月年少の子ども、衣裳が着れないです
person乳幼児/男性 -
もうすぐ初めての運動会のお遊戯があります。衣裳合わせと、一度衣裳を着て踊る時間があったそうですが、息子はどちらも衣裳を嫌がって着なかったそうです。
新しい物を身につけるのに時間がかかるところがあります。
みんなが衣装を着て踊ってる時に一人だけ着なかったのは感じるものがあったらしく、悲しかった…。と言っていました。
次の日園の衣替えで帽子が変わりましたが、みんなも帽子変わるんだよと言うと、抵抗なくかぶれていました。
みんなと一緒の方が居心地がいいと感じることがてきたのかな、とも思うのですが…。
当日衣裳が着れるのか心配です。
先生は毎日声掛けして衣裳に慣れさせていきますとおっしゃってます。
また、運動会は着ようねと先生が言うと、うん。と、息子が先生に言っていたそうです。
その言葉を信じてみようと思いますと先生は言っていました。
私に対しても、運動会の日は衣裳どうするの?と聞くと、着るよ!と言っていました。
良い声掛けなどはあるでしょうか?
いろいろ声掛けしすぎてプレッシャーになっているかもしれません…。
着れば普通にしているので、感覚の問題でもないような気がします。
踊り自体は踊っているらしく、行進や移動も全体の指示を聞いて問題なく出来ているみたいです。
先生の話も普段よく聞いているそうで、
入園してからすごく変わり、お友達のことも大好きになり、友達と一緒に遊ぶことが大好きみたいです。
園での活動やあそびも嫌がることなくいつもみんなと一緒に楽しめてるようです。
笑顔がいっぱい増えましたと言っていました。
たしかに幼稚園を嫌がることなく、毎日楽しそうに通っています。
でも、衣裳が着れないことが気になります…。プレッシャーになっては…と思うのですが。親としてどのような対応がいいんでしょうか。信じてあげることでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。