バウンサーによる揺さぶられっこ症候群

person乳幼児/女性 -

8/17にバウンサーに娘を乗せて、大人が揺らしていたところ、ミルクを吐き戻したことがありました。ました。
バウンサーは、ロッキングチェアのように座った状態で体が前後に揺れるものです。

当時は生後6ヶ月半(修正5ヶ月半)でした。寝返り、飛行機のポーズができていたので、首はすわっていました。
揺らしていた時間は30分もないと思いますが、15分以上は揺らしていたと思います。バウンサーに乗せる前にミルクを飲ませていたので、その時は、バウンサーの揺れで気持ち悪くなって吐いたのかな、と思っていました。

今日までに、ミルクが飲めなくなったり、意識がなくなったりすることはなく、体重、身長も成長曲線に沿って増えているので発達は順調だと思います。数日前に寝返り返りができるようになりました。

あれから1ヶ月半以上経っていますが、バウンサーで吐き戻したことは、揺さぶられっこ症候群と関係がある可能性はありますか?

また、今後、このことが原因でなにか症状が出る恐れはあるでしょうか?

生後半年を過ぎても吐き戻すことが多く、あの時のことと関係があるのでは?と心配です。
以前、頭を打ち、こちらで質問した際に、「脳にダメージがあれば、1日中吐き戻している」と回答頂きました。
1日中吐き戻しているわけではないですが、1週間のうち、1回も吐き戻さないという日は1〜2日くらいしかありません。
げっぷと一緒に出た、抱っこなどで体勢が変わった、腹這いをした、など、原因がわかる時もあるのですが、飲んでいる時に突然えずいて吐き戻すこともあります。
現在8ヶ月(修正7ヶ月)になったばかりですが、まだ吐き戻しがあっても良い時期でしょうか?普段診てもらっている小児科では、生後半年程で落ち着くと言われていました。

宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師