梅毒の治療について病院を変えるか悩んでいます
person50代/男性 -
梅毒の治療をしました。
健康診断でRPR+, TPHA+となり、かかりつけの内科に行きました。
判定量でRPR16, TPHA640の結果が出て大学病院を紹介されました。
大学病院では定量でRPR27,TPHA980の結果で
アモキシシリンを処方され4週服用しました。
4週後、定量でRPR13,TPHA890となりアモキシシリンの服用は終了、
2か月後に血液検査をして経過を見ると言われました。
なお、当初より自覚症状、皮膚の変化など一切ありませんでした。
ネットでは定量でもRPRは4分の1以下を目安にしている先生も
いらっしゃるようですし、経過も毎月検査する先生もいらっしゃるようです。
少し不安で、検査を2か月後ではなく1か月後にしてもらえないかと
お願いしたところ2か月で大丈夫ですと言われました。
治療の内容や方針、検査結果の数値についてもほとんど説明はなく、
治ったか?の質問にも薬の効果は出ているとのお答え。
若い先生ですし、臨床での経験がないのかもしれないと思い不安です。
専門のクリニックに変えようかと悩んでいますが、
クリニック側も今の状況しか分からない(服用前の状態が分からない)で
来られても困りますでしょうか。
今は薬を服用していないので治療していないとの同じで、
2か月後に高い数値が出るということは、治っていないということになると思うので
なるべく早めに検査してもらいたいと考えてしまいます。
アドバイスを頂けると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。