60代男性 トラゼンタ5mg服用について
person60代/男性 -
私の夫ですが、血糖値が高く、トラゼンタ5mgを処方されました。本人は、服用すると、首や腰がだるくなり、頭がぼーっとして調子が悪くなるといいます。
経緯としては、泌尿器科で前立腺肥大の手術の術前検査で、高血糖を指摘され、内科への紹介状をもらいました。泌尿器科は遠方のため、地元に近い同じ系列の病院への紹介になりました。血糖値は300を超えていました。(朝食食べました)
紹介された内科を受診しました。そのときの血液検査では、(朝食抜き)138でした。
暴飲暴食をしていたなら、食事を気をつければ下がると思うけど…という感じのことを言われましたが、泌尿器科の11月末受診の時に経過をもってくるように言われていると伝えると上記の薬が処方されました。
泌尿器科受診から内科受診まで1週間あり、泌尿器科で指摘を受けてから、飲酒や夜食はもちろん、食事内容もヘルシーなものに変え炭水化物も減らしています。現在ももちろん続けています。
夫がいう症状は、薬があっていないからでしょうか?低血糖ですか?
トラゼンタの情報を読むと、食事療法や運動療法をしても効果がないときに服用すると書いてありました。夫は、食事療法での改善具合を見ないまでに服用しています。
それとも、血糖が高すぎるから、まず服用ということなのでしょうか?
A1cは、泌尿器科では8.2あり、内科では7.8でした。
泌尿器科の主治医としては、糖尿病内科を受診するようにとのことでしたが、紹介先では、糖尿病内科が週1回あるものの、予約はとれず、初診担当の内科の先生で次回も同じ先生です。
服用しない方がいいですか?それとも、ある程度の副作用的なものがあっても服用するべきですか?
月曜日に病院へ電話してみようと思いますが。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。