膵胆管合流異常症と胆道拡張症の手術後

person10歳未満/女性 -

3歳、4歳時期に膵胆管合流異常症と胆道拡張症の手術を行い、年1回ほどの経過検査中の7歳の女の子についてです。

丁度一年ほど前に予定していた定期検査直前に一度と、つい先日にも再び激しい腹痛でのたうちまわる事がありました。
一年前には自宅で浣腸をしても治らずに救急で主治医に診て頂き、その最中にもずっと痛みは治らずにいる状態でしたが、血液検査で異常が出ていない事とレントゲンで宿便と思われる影が写っているとの事で便秘と診断されそのまま帰宅となりました。
その後疲れて寝入いるまで痛みは続きましたが、翌朝からは一度も痛みは出なかった為に経過を見たままとなっていました。

それから丁度一年後ほどにあたる先日、前日に38℃ちょっとの熱が出た翌日の朝にお腹が冷たいと訴え、昼食後暫くして激しく腹痛を訴えながらもスルッと排便がありましたが痛みが治る事無く浣腸をしたところ、コロンとした小さな便1.2個が出ましたが治る事なく痛がり続けておりました。私がお腹を指先で押して場所の確認等をしていて暫くしてようやく落ち着き、トータル2時間近くは痛みが出続けていたと思います。夜になり再びお腹を触り出したので、さすったりカイロで温めているとそのまま寝入る事が出来、翌朝からは一度も痛みが出ておらずに現在1週間ほど経つ状況です。
今回同じ状態が繰り返された為に、主治医に診て頂き再び血液検査とレントゲンの検査結果判断だけをして貰う流れで大丈夫なのか不安を覚えています。
何か他に確認をする必要な事や方法等有ればご教授頂けましたらと思います。

また、コロナの状況が始まってからこれまで特に目立った不調は出ずに来ていますが、娘の様な手術後の経過検査状態に置かれている子供のコロナの影響について何か気を付けなければならない事があれば、其方も教えて頂けましたら幸いに思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師