耳鳴りで、拍動が聞こえているだけらしいのですが。
person30代/男性 -
こちらでも最近質問させていただきましたが、
二週間前の朝起きると左耳からファンが回る音や、蚊のなく音、印刷してる音みたいな、例えが難しいのですが、そんなフォンフォンみたいな音がしました。ずっと続く感じです。
静かにならないと聞こえない程度です。なので昼間は支障ありません。
実は6月に同じ左耳に少し響く感じや左右が20秒位聞こえが違う症状があり、受診して聴力検査・中耳炎の検査などしてもらいましたが「気にしすぎ、神経質なところがある」と言われ異常なしでした。
しかし今回耳鳴りが表れたので再受診したのですが、中耳炎もなく鼓膜も綺麗だそうで、拍動が響いているだけだからそのままで大丈夫。と言われました。聴力検査はこの前やったので行いませんでした。
しかし一週間経ちましたが、やはり静かになるとフォンフォン煩いのと、
音も少し大きくなってきました。しかも拍動性だったら鼓動に合わせて耳鳴りがする。と先生がおっしゃっていて、どうも拍動とは関係なく、すき間風のような不規則性があり、拍動と比例してません。
このような症状はよくある事なのでしょうか。難聴はないですし、タバコも吸わないので、動脈硬化はないと思うのですが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。