母の発達傾向

person30代/女性 -

私の母のことで相談です。
子供の頃から、困ったとき辛いとき悲しいとき、色々な場面で母から放置されてきました。
質はともかく衣食住は保証されていたので、臨床心理士から精神的なネグレクトを受けて育ったと言われています。

母は私のことは大切に思っていると主張するのに、行動が不可解で混乱して気持ちがぐちゃぐちゃになります。
言葉と行動が乖離しているように見えます。

過去には泣いている私を放ったらかして緊急ではないのに自分の用事を優先させたり、数ヶ月毎日泣いて電話してくる一人暮らしの私の様子を一度も見に来ないで仕事を優先させたり、車にぶつけられた私を自己判断で病院に連れていかなかったりされました。
最近だと母が話を遮るので怒った後、会話が途切れた途端に何食わぬ顔で自分のやりたい事に戻っていき唖然としました。
何度も指摘して、その場では分かったと言うのに決して改善しません。
普通だったらショックを受けて立ち直れないような言葉を言ったとしても、次の日には何食わぬ顔で普通に話しかけてくるので、自分の母親ながら怖くなった経験もあります。
感情の交流ができないような、何を考えているのか分からない辛さがあります。

最近になって母が発達傾向があると、母の主治医から言われたと聞きました。
前に見たカサンドラの体験談で、倒れた奥さんをASDの旦那さんが放置して別の部屋に行ってしまった話を思い出しました。

私自身、母から大切にされていないと思って、昔から相当苦しんだので簡単には飲みくだせません。ですが、母の言葉と行動の噛み合わない気持ち悪さは、発達障害の可能性は高いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師