食べるとお腹が痛い原因
person40代/女性 -
高校生の娘がお昼を食べてからお腹(おへそあたり)が痛いらしいのですが何が原因でしょうか?
お昼はコンビニのお肉のお弁当で、そのあとお菓子を食べたようです。
排便は朝一回で毎日出ます。
吐き気や下痢の症状はありません。
寒いとはいってますが、熱はありません。
食べてから数時間経ってますが、まだ時々痛みはあるようです。
土曜のこの時間なので市販薬で対応したいのですが、何を飲ませたら良いのかもわからず、、
おなかが冷えたのでしょうか??
わかる範囲で教えていただければと思います。
また対応策などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。