じぶんの発達の偏りの傾向を知りたい
person40代/女性 -
医師には勧められなかったのですが、自発的にWAIS4を受けさせてもらい、下位項目の個人内差が大きい(=18)ことがわかりました。これは、どのような傾向にあると読み取れるのでしょうか。
全検査IQ120
言語理解121
知覚推理107
ワーキングメモリ125
処理速度114
です。社会的にはそれほど困ってこなかった気がするのですが内面的には常に非常に困っている心証で生きています。異常な疲れやすさやハイコントラスト知覚特性などは何となく自任しており、早めに結婚し家庭中心の生活をしてきたために、ぶち当たる壁が比較的少ないまま推移している感じなのかなと思います。
ASDとかADHDとかあるかと思うのですが、何らかの特性上の傾向はデータから読み取れるでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。