1ヶ月半の乳児の頻回嘔吐とお腹のはり
person乳幼児/男性 -
1ヶ月半の乳児(男子)ですが、お腹のはりと頻回の嘔吐が気になっています。
1週間ほど前の沐浴の際、お腹はりが気になるも、乳児特有かとそのままにしておりました。
2日前に別の症状(鼻づまり)で、小児科を受診。お腹のはりを指摘されイチジク浣腸で便の状態を見てもらったところ問題ないとのこと。
胃軸捻転の可能性を確認しましたが、現時点では判断できず、お腹がはりやすいのはガスがたまっているかもとのことで、ガスを出すようにと、嘔吐があっても、体重が増えていれば問題ないとのことでした。
普段の状態は、
・毎日、7回から9回の便。
・授乳後直後や、2時間後でも、嘔吐。
・よく顔を赤くしてきばるようなそぶり。
・ゲップはそんなに出ず。
・昼は1時間か1時間半、夜は2時間か3時間程度の間隔で授乳。
・授乳後、15分ほど縦抱き後、寝かせる。
・綿棒浣腸をすると吹き出すように便がです。
という感じです。
そこで、
1. 小児科を受診しても胃軸捻転の検査まではいかなかったのですが、体重が増えてれば胃軸捻転かはっきりさせなくても大丈夫でしょうか?
嘔吐やお腹のはりの原因をはっきりさせたい気持ちはありますが、ネットの情報では、胃軸捻転に治療法はなく、成長に従って自然に治癒するとあり、検査による負担を考えるとそのままで経過を見ていく方がよいのかとも思っています。
ただ、胃軸捻転の診断をうけないまま放置してなんらかの後遺症が残ったりすることはないのか気になっています。
2. お腹のはりを楽にしてあげる方法として、
・授乳後の縦抱き
・ゲップが出るよう肩乗せ
・短時間のうつぶせ寝
・綿棒浣腸
・右側を下にして寝かせる
・足を曲げるマッサージ
以外の方法はありますか?
3. 上記2のうち、やらない方がいいものはありますか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。