放射線肺臓炎と間質性肺炎は同じですか?

person50代/女性 -

7月に喘息の薬をもらいに通院して待合室にいる時に動悸が始まりました。心電図をとると心臓専門病院へすぐ行くように言われたので、翌日受診したところ、冠動脈の1本に狭窄があり、そのまま不安定狭心症の為、緊急にカテーテル手術でステント留置をし、バイアスピリンとエフィエントを毎日服薬中です。退院して仕事もすぐ復帰して何の症状もなく過ごしていました。

10月に心筋シンチとフォローアップの為のカテーテル検査で入院し、事前のCT検査で左肺に放射線肺臓炎が見つかり、カテーテルはリスクを考えて今回も今後も出来ないと言われ退院しました。肺臓炎についての症状は今のところ何も無く、もし症状が出たら来てくださいと言われました。

実は7年前に乳癌で左乳房温存手術後、放射線治療を25回しております。乳癌で手術、放射線治療をした病院の先生にも連絡したら、やはり症状があったらとの同じ回答でした。

6年前に母親が特発性間質性肺炎で亡くなり、苦しい闘病生活を見ていたので、私も同じようになるのかと思うと怖くてなりません。かかりつけ医にも相談しましたが風邪様症状があったらすぐ今のカルテや検査結果のある心臓専門病院へと言われています。

放射線肺臓炎はこんなに時間が経過後に発症するのでしょうか?肺臓炎とは間質性肺炎と同じと考えて良いのでしょうか?数年で寝たきりになってしまうのかと思うと不安しかありません。CT検査で見つかったという事は既に発症していると考え治療開始した方が良いのですか?肺臓炎はすぐ治療をしなくて大丈夫なのでしょうか?

調べても参考に出来るものが少ないので、この病気についての初期、中期、後期の症状や治療法、又余命についても教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師