65歳母 痙攣 意識障害
person60代/女性 -
先日こちらで質問しました。
精神科入院中。
10-28 まず身体が動かなくなり転倒したと。同日痙攣数回。その際は普通に受け答え可。
10/29痙攣あり
10/30 朝電話あるも電話の認識できるも使い方わからず看護師さんにかけてもらう。30分話しましたが。話せなくなったりガタガタきこえたり、あうー。時系列もおかしい。同日夜、同じく携帯使えず。
10/31 食事の際食べ終わった器さげようとするとまだ入っているとスプーンですくうのだそうす。
11/1 ここ2年入院しているのに数日前に入院前にかかっていた病院にいってきた。と会話かかみあわない。今の話をしていても理解できないような。
先生からはウイルスの可能性もでアシクロビルの点滴を10/30からしていると。
本当はMRIや髄液検査をしないとわからないが
機器がなく。
11/2明日他院でMRI撮影の予定だかそれを待っていては手遅れになるかもで点滴はじめたとのこと。痙攣翌日から発熱もあるらしく。今日も37.8
インフル予防接種とは関係ないですか???
ベッドで寝ていても柵をはずそうとしたり
柵の間に脚をいれてたとうとしたり不穏が。
脳炎?が原因なら治まらないと不穏もおさまらないですよね?
はじめはてんかん?でしたが
脳血管障害?意識障害、脳炎?の可能性もあり
検査しないとわからないことは理解していますが
症状でて6日たっています。
2日目からアシクロビルの点滴。点滴してから痙攣はおさまってきているそうですが。。。
記憶が曖昧で
不穏や食事がないことがわからない?
残ってないよといっても、まだある!というそうな。。。
原因わかり治療したらよくなりますか?
あと鎮静して髄液検査といっていましたが。。。
鎮静しないと検査できないかもですが
大丈夫でしょうか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。