パーキンソン病経鼻栄養

person70代以上/女性 -

10年前にパーキンソン病を発症した78歳の母についての相談です。
7月に急激に症状悪化
(自力歩行ができなくなり、食欲低下、38度前後の高熱が続く、幻覚症状が増えた)
薬を調整し様子をみながら自宅で介護をしてましたが改善はなく更に症状が悪化してしまった為8月に1ヶ月ほど入院しました。
この間コロナの関係で思うように面会ができず母の認知症が進んでしまったこともあり
家族の希望により担当医師と相談し9月初旬に退院しました。
退院後1ヶ月程自宅介護をしてました。
初めの2週間は調子が良かったのですが
その後徐々に経口摂取ができなくなり衰弱が著しくなってしまった為10月初旬に再度入院。
入院した時は酷い脱水症状で尿路感染もしておりこれ以上遅ければかなり危険であったと言われました。
現在経鼻経管栄養です。

先日今後について医師との面談があり
○療養型病院を探すように。
○パーキンソン病の改善の見込みはない。
○経鼻栄養から経口摂取への移行の見込みはない。
○体力が衰弱している為胃瘻はできない。
と告げられました。

母は何かを話そうとしてますが殆ど聞き取ることはできません。私の問いかけ一生懸命応えよとするときもあれば、ずっと目を閉じたままで反応がないこともあります。

1.このよう状態からリハビリで経鼻栄養から経口摂取への移行の見込みは?
2.ほかに栄養摂取できる方法はあるか?
3.経鼻栄養は医師の判断で行われてしまうのか?(家族への確認はありませんでした。)
4.経鼻栄養はどの位の期間できるのか?
5.薬を調整するなどでパーキンソン病の症状の改善の見込みはあるのか?

以上5項目について宜しくお願い致します。
少しでも可能性があれば、今出来る事があればと思い相談させて頂きました。
ただ母を苦しめる事は望んでません。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師