胃痛と長引く下痢

person40代/女性 -

42歳女性です。
8月末日の朝から水様便が頻回に起こり
個人病院を受診しました。
便検査の結果が数日でわかり
病原性大腸菌O-1が検出され 採血にて
体内の鉄が欠乏しているとも
言われました。
抗生物質や整腸剤、鉄剤で治療しましたが、めまいや下痢が
続く為、総合病院へ紹介状を持って
受診しました。採血では貧血もなく鉄も不足してないとの結果で
腹部のCTをとりました。
大腸の炎症、小腸に浮腫がみられ
細菌性だろうと言われましたが
その時の便検査では、ノロウィルスや
細菌は出ませんでした。
念の為 再度 抗生物質や整腸剤を処方され
一度 症状は良くなり
普通便に戻りましたが
10月より胃痛と 下痢がみられました。
腹痛はありません。
タケキャブや整腸剤で
治療していましたが良くならず
胃の内視鏡をしましたが胃と十二指腸に
異常はなく「機能性胃腸症」と
言われ、タケキャブはやめ、ガスモチンを処方されました。しかし
胃痛や下痢の症状が続く為、違う病院を今週の水曜に受診したところ
「機能性胃腸症」とは胃や腸に
異常がない事を確認しないと
いけないとの事で
飲水エコーを行い、結果はまだですが
今週中に大腸カメラをする事になりました。採血では大きな異常はなく
好酸球とリンパ球の微増を指摘されました。
白血球数5.8→基準値(3.5-8.5)
好中球45.6 →基準値(40.0-60.0)
リンパ球 H 45.4 →基準値(26.0-40.0)
単球4.0→基準値(3.0-6.0)
好酸球 H 4.3→基準値(2.0-4.0)
好塩基球07→基準値(0-2.0)

どんな病気が考えられますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師