物欲、買い物依存について

person20代/女性 -

精神科通院4ヶ月目、適応障害、パニック治療のためにヒルナミン、ビペリデン、メイラックス、その他睡眠薬2種類を服用しています。これは今に始まった話ではないのですが、自分はストレスが溜まると無意識に買い物に走るようです。昨年末、お金がうまく管理できず、56万円借金しました。それすらも払えず親にバレてしまい、二度とクレジットは使わないと約束しました。ですが、暗証番号やクレジットの番号を覚えていたり、paypayやキャッシュレス登録を解除したにもかかわらず再び買い物の悪い癖が出てきてしまいました。現在休職しており月に10万円は給料が入っていますが、クレジット5万円(アプリ課金や服、その他必要ないもの)、スマホ代3万(paypayの課金)でほぼ消えています。買い物をしてるときはワクワクして楽しい気持ちになるのに毎月の請求をみると一気に沈むを繰り返しています。またクレジットを使ってしまい13万円リボで残っています。
・少額かつ必要のない雑貨で浪費し莫大な金額になる
・買うときは今後のことを考えられない
・買っているときは爽快感がたくさんある
・買ったことすら忘れることがある
・知らないうちに買っている
・食欲も止まらず、食費にもかかっている
・親に内緒で買って食べている
・吐いたりしたことはない
・3000円のものが安いと感じる

これからどう暮らしていけばいいでしょうか?リボで13万円貯まっていることは親に話しました。ネットバンキングでわたしの通帳を管理するとも言われました。お金でしかストレスを発散できない自分が嫌です。主治医に相談しましたが、「他のストレス発散を考えよう」と言われました。ですが、集中力もなく趣味が作れません。どうしたらいいでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師