硝子体出血後のリスクについて
person60代/女性 -
後部硝子体剝離により硝子体出血が起き、2年ほど経っても飛蚊症のまま(血液が吸収されていないということだと思いますが)の場合、手術で取り除かないことによる悪影響はありますか?硝子体出血は失明に至ることもあるとの記載が見られますが、糖尿病、高血圧、網膜裂孔がなければ、失明は起こりませんか?
自分ではないので飛蚊症の程度は明確にはいえないのですが、蚊のような小ささではなく、うっとおしく感じる大きさのようです。日常生活やパソコンはできるものの、仮に事務職や運転をするのであれば差し支える程度ではないかと思います。2年経って治らないものは、これ以上よくならないと考えられますか?
もともと近視が強く、眼軸が長く、網膜が薄くなっていると言われていました。造影剤を使わない検査でわかる範囲では網膜裂孔ではなさそうとのことですが、造影剤を使う検査をすると網膜裂孔がないことが明確になりますか?
以上3点につきましてよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。