9歳の子供、汚言症がでています(未受診)
person10歳未満/男性 -
9歳の男の子です。受診が必要かどうか、受診しない場合で様子を見続けると余計に悪化するのかどうか、教えて頂きたいです。
これまでの経過は幼稚園の頃から咳払いなどのチックかな?と思う症状はありましたが、1カ月ほどでなくなるので受診しませんでした。それが2020年5月ごろから音声チック、汚言症と思われる『おっぱい』という言葉が頻繁にでるようになり、受診するべきか考えていたら、アッアッ、という音になった後だんだんと消失したため、受診はしませんでした。その後は目の動きがおかしいようなチックが出たり治ったり、爪を噛んだり、などが出ていましたが、これもあまり目立つものでもなかったので様子を見ました。
そして、この10月ごろからまた『おっぱい』の音声チックが始まり、やはり受診すべきかと思うのですが、本人が受診を嫌がり、悩んでいます。家では大声ではないもののひっきりなしに声が出ていますが、学校では症状はほとんど出ないし、大丈夫だと本人はいいます。夫は放っておけば治るのだから、放っておこうというスタンスです。目にみえるようなものや、字が書けないなどの大きな運動チックはありません。
喘息で通院しているかかりつけに相談すべきか、汚言症の場合は心療内科に行ったほうがという話も聞くので、そちらをあたるべきか、児童相談所などでカウンセリングを受けるべきか、という選択肢に迷うのと同時に、とにかく本人が病院に行きたがらないので、逆にストレスになるのではと思ってしまい、決断できません。
本人が困って受診を望むまでは様子を見てもいいものでしょうか。
現在は、ゲームやテレビは控えて早寝早起きと運動を心がけていますが、この2カ月間多少の変化はありますが、あまり症状はかわっていません。友達ともよく遊びますし、学校も好きで、学習面でも困っていることはありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。