お薬の違い。
person乳幼児/男性 -
4歳です。鼻水くしゃみがあり、今日かかりつけではない小児科に行きました。
かかりつけ医は喘息で一年薬、吸入剤、風邪のくすりを貰ってますが、先日見立てに疑問が出て小児科を変えてみました。
見立ての事は置いといて…
今まで風邪などで出ていた薬
一包化されたムコダイン、アスベリン、メプチンを分3
ゼスランを分2
ゼスランはアレルギー体質なので予防薬として鼻水が軽く出たりした時に飲んでました。
今日初めて行った小児科で出してもらった薬は
一包化されたカルボステインDS、プロカテロール塩酸塩DS分2
オロパタジン塩酸塩をゼスランにかわり出ました。
オロパタジンはレンガ色とは知らず見た目からのまないよなーと思いきややはりぶーと出しました。
薬剤師さんに連絡して余ってるゼスランで大丈夫との事で安心してます。
ムコダイン、アスベリン、メプチンからカルボステインDS プロカテロールにかわりましたが作用は似たようなものでしょうか?
かかりつけ医は喘息のキプレス、インタール、パルミコートを息子を連れていかず薬だけ取りに行けるので今後も喘息、鼻風邪系だけはかかりつけ医に行こうと思ってます。
とりあえず月曜日までは今日もらった薬で凌ぐ予定です。
げつ曜日、かかりつけでムコダイン、アスベリン、メプチンに切り替えても問題ないでしょうか??
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。