高血圧、糖尿病(境界型)、骨粗しょう症の漢方薬
person50代/女性 -
2年ほど前から高血圧(薬なしで冬は80~90前後/140前後)、糖尿病はここ半年のHbA1cが6.2~6.4の状態、骨粗鬆症は3年前に90代の骨と診断されましたが、その後検査はしていない状態。
また、甲状腺が2年前は橋本病寄りの数値(FT4が正常値)だったものが1年前はバセドウ寄り、先月の検査ではFT4が1.3で正常値ではありますが、炎症はないもののホットフラッシュ(日中もあるが特に就寝中が暑くて冬でも扇風機無しでは寝られない)、不眠(これはある乳酸飲料を飲むようになってかなり改善された)、ここ数年は24時間暑くて汗をかいていたが、最近はホットフラッシュ時は汗をかくがそれ以外はむしろ寒がりになった、腸が弱い、歯肉の炎症が1年以上治らない、気力が続かない(何につけ昔よりやる気がない)、髪が細くなり禿げたように薄い部分がある、皮膚の乾燥度合いが酷い・・と、症状が色々出てます。
それから、腹部の1箇所に動脈硬化あり、頸動脈エコーではプラーク有りで(IMT平均右0.5左0.7、IMT最大右0.6左0.8 、最大厚右1.3左1.5)、頭部MRI検査は問題はないのですが、頭部左下の血管が生まれつきなのか?細い箇所が1箇所あるとのことでした。
心臓エコー検査は1年ほど前でしたが正常で問題無しでした。
薬は処方されていますが、この2年で4〜5種類のカルシウム拮抗剤と、中性脂肪値とLDLコレステロール値が下がらない(毎月検査してますが一番酷い時は中性脂肪が400前後、LDLコレステロールは190前後)ということで今年2月からスタチンも処方されるようになりましたが、何を服用しても副作用が出るので、困っています。
今の医師は、副作用(腹痛や四肢の機能低下)が出れば、別のスタチンやカルシウム拮抗剤にするのみで、他の薬は処方しません。
漢方薬ならどうか?と思って質問しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。