口唇ヘルペスは自身の他の部位に感染するリスク
person30代/男性 -
表題の件、5点ほどお聞きしたいです。
<状況>
・口角に水ぶくれができ、皮膚科を受診しヘルペスだと診断(初めての発症)
・バラシクロビルを処方され服用し二日目
<相談したいこと>
1.自身の口以外の場所にも感染が広がるものなのか?
2.下記対策は感染を広げない上で正しい行動か?
・1時間に一度はアルコール(70%濃度)での手洗いを徹底
・患部には触らない(ガーゼを医療用テープで患部に貼っている)
・患部の様子を見る場合は必ず手洗いとアルコール消毒
3.他の部位に感染してる可能性あるか?
診察を受けるのが遅かったため、ヘルペスだと認識するまで時間がかかりました。
その間は、顔拭いたタオルなどで他の部位も拭いていたとの行動が心配です。
他の部位に感染していることを懸念しています
※コロナ影響もありアルコール除菌は1時間に一度やってました
※現状、唇以外は正常です
4.バラシクロビルを服用すれば他の部位に仮に感染していても症状が発症しないのか?
※今回の発症期間での場合
4-1 発症しない場合、次回再発するときに他の部位にも症状が出るのか?
5.パートナーと面と向かって食事を摂ることはリスクが有るか?
※皿やコップの共用はしない前提で
以上です。よろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。