精神薬、このような副作用を放置していて大丈夫ですか?
person40代/女性 -
私が勤務する施設の利用者様です。
40代、女性で重い知的障がいがあり、精神薬を服薬しています。
今は精神薬を一日
・レボトミン200mg
・ルネスタ3mg
・セロクエル200mg
上記のように服薬しています。
行動障がいが強く、一週間前からテグレトールがレボトミンに変更になり、レボトミンが50mgから200mgに変更になりました。
薬が変更になった頃から熱を出すようになり、37度台になる時があります。すぐに解熱するのですが一度38度台になりました。
元々歩けていた方ですが、体(特に手足)の震えとふらつきがひどく歩けなくなり車椅子で生活しています。車椅子上でもほとんどの時間震えがあり、手足が上手く動かない様です。
食事も独立して食べることができる方ですが、手の震えのため介助です。
嚥下も悪くなり、飲み物にトロミをつけなくては飲み込むことが難しい時があります。
体に赤い発赤があるのも気になります。
上記の副作用は普通ですか?飲んでいれば良くなるものですか?放置していいですか?
素人目に見ると日に日に利用者様の状態は悪化していて、見ていて辛くなります。
私は入職一年目の新人で、発言権がありません。本当に大変な事態でしたら強く訴えたいのですが、もし経過で良くなるものでしたらあまり強く言うとオオカミ少年になってしまい、もっと大変な事態の時に上が取り合ってくれなくなりそうで、上に訴えるのに躊躇しています。
ご回答お願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。