腎臓の機能を回復したい

person40代/女性 -

健康診断の結果が返ってきて見ると、クレアチニンは0.73とB判定、egfrが66基準値の最低ラインでした。
腎臓が少し弱って来ているのかと思い、腎臓の働きを調べてみると当てはめる事が多いです。眼精疲労がひどく、ふわふわ目眩がする。毎日頭が重く、疲れやすい。
ちなみに耳、脳に異常はありません。
そこで今のうちに体質改善をと思ったのですが腎虚の漢方はなんでしょうか?半夏白朮テンマトウは合いますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

透析医療に携わる泌尿器科医です。
40代女性でeGFR66は慢性腎臓病の重症度判定ではG2(正常ないし軽度低下)に過ぎませんので、自覚症状として挙げられた「眼精疲労がひどく、ふわふわ目眩がする。毎日頭が重く、疲れやすい」は腎機能とは関連はないものと思います。このグレードの腎機能を維持するように留意すべきことは、適正体重と適正血圧の維持、塩分摂取の制限、水分摂取を程よく多めに摂るで十分と思います。
https://www.kyowakirin.co.jp/ckd/check/check.html

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

ひな夫 先生 へ

軽度低下が気になります。昨年よりB判定になってしまいました。「眼精疲労がひどく、ふわふわ目眩がする。毎日頭が重く、疲れやすい」の症状が出始めた頃と一致したので関係あるのかなぁと思い質問しました。体重、血圧等は標準です。今後、判定が戻ることはありますか?

ひな夫 先生

ご返信いただきありがとうございます。
eGFR値はクレアチニン値を元に年齢と性別を掛け合わせて推算します。全く同一のクレアチニン値でも年齢が1年増えるとeGFR値は下がるような計算式になっています。したがって毎年eGFR値は少しずつ下がりますが、当面はeGFR60以下にならないことを目標にすることをお勧めします。

相談者さん

ひな夫 先生 へ

もっと気になることがありました。就寝時1、2回トイレで起床します。睡眠が途切れ途切れになり睡眠の質が良くありません。夜間のトイレほ腎臓機能の低下に影響していますか?

ひな夫 先生

腎機能が高度低下のレベルであると夜間頻尿が生じますが、そのレベルではないため他の要因を疑います。水分摂取量が過剰であるとか日中の塩分摂取量が多めであると夜間頻尿が生じます。

相談者さん

ひな夫 先生 へ

日中の水分摂取は特に多くないと思うので、今後塩分を気にしたいと思います。ありがとうございました。

腎虚の漢方はずばり八味地黄丸です。でも小生は補中益気湯がよいと思います。長期的に服用すると補中益気湯が腎機能の数値がいいのです。症状からして補中益気湯でいいと思います。どうかお大事になさってください。

相談者さん

ケンシ 先生 へ

ご回答ありがとうございます。4年ほど前に病院で処方された補中益気湯があるのですが服用しても大丈夫ですか?
またどの位の期間飲めば良いでしょうか?

クレアチニン0.73、eGGF66は正常範囲でいいと思います。現在の症状腎機能とは関係はありません。塩分制限や運動などで様子を見ていいと思います。漢方では八味地黄丸や牛車腎気丸などがいいと思います

相談者さん

今野 一郎 先生 へ

ありがとうございます。どちらかの漢方を検討してみます。

「眼精疲労がひどく、ふわふわ目眩がする。毎日頭が重く、疲れやすい。」は腎機能と関係はありません。
漢方薬より、運動、体重コントロール、血圧コントロール、塩分摂取制限、水分摂取の励行が宜しいです。

相談者さん

koosan 先生 へ

もっと気になることがありました。就寝時1、2回トイレで起床します。睡眠が途切れ途切れになり睡眠の質が良くありません。夜間のトイレほ腎臓機能の低下に影響していますか?

koosan 先生

夜間頻尿が(原因が睡眠障害だとしても)腎機能に影響することは有りません。
大丈夫です。

クレアチニンの値からは、自覚症状と腎機能はまず関係ないと思われます
症状が続く場合は、受診して診察を受けましょう
おだいじにしてください

お示しの数値程度では、健診ではよくおられます。尿蛋白は出ていますか。仕事などの影響はないでしょうか。

相談者さん

木山 昌彦 先生 へ

尿たんぱくは異常ありません。夕方からの疲労感がひどくて日常生活に支障が出るほどです。

木山 昌彦 先生

休みの日にはならず、仕事の日になるようなら、仕事の影響などでしょう。休憩をどのように取るかは留意された方がいいでしょう。

相談者さん

木山 昌彦 先生 へ

もっと気になることがありました。就寝時1、2回トイレで起床します。睡眠が途切れ途切れになり睡眠の質が良くありません。夜間のトイレほ腎臓機能の低下に影響していますか?

木山 昌彦 先生

クレアチニンの数値からして、腎機能低下というのはどうかとは思います。夕方以降の飲水量が多いということはないでしょうか。塩分はどうですか。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師