認知症の配偶者、ケアマネさんも医師も勧める「介護施設」に行くことを拒否する。対策を教えてください。
person70代以上/女性 -
71歳の配偶者で2~3年から症状があり、要介護1の認定を1年6ヶ月ほど前に受けております。最初は週1回通所介護へ3時間行っていました。その後は回数を増やした方がいいという事で、週2回に増やしました。ただスムーズに、気持ちよく行くと言う状態でもなかったが続けて通っていました。しかし、症状からみてケアマネさんとも相談の上、認知症の方ばかりの通所介護施設へ変わることにし、時間も9時から16時45分までの週1回の介護に変えたのです。初日(2020.9.8)は嫌がるのをなんとか連れていきましたが、2回目は嫌だと言って暴れまわりました。施設の方もその内に慣れてきますと言っていただき何とかして5回(2020.9.26)連れて行ったのですが,その後は行っていません。そして今は、ケアマネさんも何らかの対応が必要と「訪問介護」と言う形で週1回30分のみお願いしております。しかし、それも素直に受け入れていないのが現実です。この受け止め方は私の見るところでは、介護施設へ行くということが、このまま隔離されてしまう、家族からも見放されてしまうというように受け止めているのではないかと思います。ですから自分は病気ではないとか、自分のことは自分で決めるからほっといてとか言うことが多い。24時間付き添っている物から見て、症状はますます悪くなっています。今やっているのは洗濯と食器洗いです。ただ言うまでもない事ですが、まともに出来ているものはありません。一番教えていただきたいのは、介護施設へどう言って行かせることができるのでしょうか。あるいはこの症状では無理にいかせなくてもいいのでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。